最終更新日 2010.01.30 東村にある、 『東村・慶佐次ふれあいヒルギ公園』では、 沖縄本島最大で国の天然記念物に指定されているマングローブ(ヒルギ林)を観察したり、 がじゅまる自然学校のマングローブカヌーツアーな…
日付アーカイブ:2010年1月
最終更新日 2010.01.30 名護市東江(あがりえ)にある、 オリオンビール名護工場!! 工場見学ができるんです☆ 工場見学に参加された方には、つくりたてのビールをご試飲できるので、 お酒好きにはたまらない…
最終更新日 2010.01.29 許田ICから車で13km、 OKINAWA フルーツランドでは、バナナやパパイア、ドラゴンフルーツなどの亜熱帯の果樹が見学できます。 その数30種類以上だとか(^0^)!! 見ごろは…
最終更新日 2010.01.29 本部町浜本にある、『もとぶ元気村』は、 沖縄ならではの文化体験メニューが20種類もあります!! イルカとふれあえたり、サンゴ風鈴作り、カンカラ三線作り、マリンプログラムなどなど♪ サウナ…
最終更新日 2010.01.29 名護市喜瀬にある、『ブセナ海中公園』では、 水深4mから竜宮城のように色鮮やかな海の風景を間近に観察できる「海中展望塔」や、 クジラ型の「グラス底ボード」に乗って沖合いの海中散策もできま…
最終更新日 2010.01.29 嘉手納町屋良のいある、 『道の駅 かでな』(^-^) 嘉手納基地の近くにあり、最上階お展望場からは基地の様子が眺められます! 時折戦闘機などが飛び立つ姿もみられます! 飛行機好きにはたま…
最終更新日 2010.01.27 南城市玉城奥武(おう)は、 周囲1.6kmの小さい島で一周するのに5分もかかりません。 本島とは橋でつながってるので車や徒歩で散策ができます♪ 沖縄天ぷらが大評判で、行列が出来るほど!!…
最終更新日 2010.01.27 沖縄南部の、南城市玉城にあるガンガラーの谷は、役1時間20分のガイドツアーで大木や洞窟が残る谷を見学します。 ツアーは1日4回開催されていて、地元の人が命の誕生を祈るイキガ洞窟や、 樹齢…
最終更新日 2010.01.26 中城城跡(なかぐすくじょうあと) 県内で最も原形を残している城跡です。 精巧なアーチ門が美しく、琉球石灰岩でできた城壁・・・ 眺望も素晴らしいです!! 世界遺産に登録されています! 1度…
最終更新日 2010.01.26 北谷町宮城にある、ダイビングやサーフィンの絶好のポイントとして有名な! ☆『宮城海岸』☆ 防波堤には沢山のペイントアートが描かれてあるので見てて楽しい上に、…