やちむん 恩納万座ビーチ前店
share
438view
最終更新日 2015.11.05
沖縄のやちむん(焼き物)、陶器のことですね。
沖縄の工芸品の中でも手に入りやすく日常使いもしやすいものが沢山あります。
読谷村にはやちむんの里といって焼き物の工房があつまる場所があるのですが、のんびりした空気でのお散歩や工芸品が好きな方におすすめスポットです。
10月4日は陶芸の日。
先月の話ですね。今日は何の日かなって調べたんですけど11月になってたの忘れてました。
しかも今日4日でもないですね、11月5日ですね。
今日はいいりんごの日です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
弊社の沖縄アロハシャツ(かりゆしウェア)は、沖縄結婚式(かりゆしウェディング)やクールビズにもご利用いただけます。
沖縄県内に実店舗がございます。(国際通り店、恩納村店、小禄店(通信&店頭販売)
沖縄に来た際は是非お立ち寄り下さい。
沖縄アロハシャツ(かりゆしウェア)専門店 マンゴハウス
オフィシャルサイト
Yahoo!ショッピング店
楽天市場店
このブログを書いた人
- 店舗スタッフ
- マンゴハウススタッフブログ
最新の投稿
お客様の写真館2025.04.09お揃いのかりゆしウェアで沖縄旅行!お二人でシーサー柄のかりゆしウェアをゲット
お客様の声2025.03.042025年2月 お客様の声
お客様の写真館2025.03.02社員旅行でハイシーサー♪
お客様の写真館2025.02.28マンゴハウスのかりゆしウェアでお揃いハイビスカス柄で夏の準備万端
この記事へのコメントはありません。