「首里 崎山公園に行ってみた」の巻♪
share
1,126view
最終更新日 2020.11.02
先日、那覇市首里にある崎山公園に行ってみました
この公園には那覇市内を一望できる展望台、琉球王朝時代に造られた石獅子、干ばつの時に王様自ら家臣を連れて雨乞いを祈った御嶽などの文化財もあります
去年の火災で焼失したため首里城は見れませんが、写真中央の白い城壁に映える赤い美福門が雰囲気を伝えています
高台の展望台からは、東は八重瀬方面から豊見城市を経て那覇市も一望、首里城の城壁まで続く180度の大パノラマが見れます
那覇市街とオーシャンブルーの彼方には慶良間諸島が見えます
那覇の沖合も望める高台からは、サンセットや夜景スポットとしても有名です
空手古武術発祥の地、古都首里は見どころいっぱい
ゆいレール首里駅から歩いて20分首里城近く
散策スポットに崎山公園はいかがでしょうか
ゆいレールで行かれた際は、ぜひ国際通りにも寄って牧志駅から歩いて3分
赤い看板が目印のマンゴハウス1号店にもお越しくださいね
お待ちしてま〜す“
このブログを書いた人
- 店舗スタッフ
- マンゴハウススタッフブログ
最新の投稿
お客様の声2025.04.212025年3月 お客様の声
お客様の写真館2025.04.09お揃いのかりゆしウェアで沖縄旅行!お二人でシーサー柄のかりゆしウェアをゲット
お客様の声2025.03.042025年2月 お客様の声
お客様の写真館2025.03.02社員旅行でハイシーサー♪
この記事へのコメントはありません。