龍潭池(りゅうたんいけ)
share
777view
最終更新日 2010.02.22
『龍潭池(りゅうたんいけ』は、1427年に造営された人口池です。
中国からの使者をここに招待したとされていて、船を浮かべて宴を催していたとされています♪
池の周りには遊歩道もあり、
カモやアヒル、池にはカメや鯉などがいるのでのんびり散策してみてはどうでしょう^^?
龍潭池からは首里城を見ることもでき、特にここから見る夜の首里城はライトアップされていて
綺麗ですよ♪おススメ!!
見学自由:モノレール首里駅から1km
このブログを書いた人
- 店舗スタッフ
- マンゴハウススタッフブログ
最新の投稿
お客様の声2025.04.212025年3月 お客様の声
お客様の写真館2025.04.09お揃いのかりゆしウェアで沖縄旅行!お二人でシーサー柄のかりゆしウェアをゲット
お客様の声2025.03.042025年2月 お客様の声
お客様の写真館2025.03.02社員旅行でハイシーサー♪
この記事へのコメントはありません。