久米の地龍 国際通り本店 佐藤
share
244view
最終更新日 2014.10.24
アロハー[sc_emoji code=”にこにこ”]
最近「へぇ〜〜〜」と思った事を紹介しまーす。
ちょっとしたうんちくです[sc_emoji code=”OK!”]
それは国道58号線の泉崎という交差点のところにあるのですが、、、
何があるかというと、、、こちら
見ての通り、中央に庭園があるだけ、、、、、、とおもいきや、
よく見ると庭園が龍の顔になっていでわありませんか[sc_emoji code=”目”]
しっかりとツノまであります。[sc_emoji code=”八分音符”]
そして向かって右の道路(久米大道り)は龍の胴体をあらわしているのです。
詳しい理由はわかりませんが、風水が関係しているとかのことです。
この付近の久米といわれる町には、他にも「龍の尾」や「龍珠」を表すものがあるらしいですよ[sc_emoji code=”スパーク”]
そしてさらに、龍の顔の先をまっすぐたどると那覇バスターミナルがあります。
そこにあるのが、、、、こちら、、、
この大きな岩。これが「龍珠」を表すものらしいのです[sc_emoji code=”!”]
まぁ、今風に言うと「ドラゴンボール」ですわ。。。。笑
さっきもいいましたが、詳しい話はわかりません。笑
が、このような歴史的背景や風水的な背景をにわかでのも知識があれば
沖縄を楽しめるのではないでしょうか。
小さな観光スポットの紹介でしたーーーー[sc_emoji code=”ダッシュ”]
国際通り本店 佐藤
[sc_emoji code=”てれてれ”]
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
弊社の沖縄アロハシャツ(かりゆしウェア)は、沖縄結婚式(かりゆしウェディング)やクールビズにもご利用いただけます。
沖縄県内に実店舗がございます。(国際通り店、恩納村店、小禄店(通信&店頭販売)
沖縄に来た際は是非お立ち寄り下さい。
沖縄アロハシャツ(かりゆしウェア)専門店 マンゴハウス
オフィシャルサイト
Yahoo!ショッピング店
楽天市場店
[sc_emoji code=”てれてれ”][sc_emoji code=”からかう”]
このブログを書いた人
- 店舗スタッフ
- マンゴハウススタッフブログ
最新の投稿
お客様の写真館2025.04.09お揃いのかりゆしウェアで沖縄旅行!お二人でシーサー柄のかりゆしウェアをゲット
お客様の声2025.03.042025年2月 お客様の声
お客様の写真館2025.03.02社員旅行でハイシーサー♪
お客様の写真館2025.02.28マンゴハウスのかりゆしウェアでお揃いハイビスカス柄で夏の準備万端
この記事へのコメントはありません。