沖縄のアロハシャツ(かりゆしウェア)で東京観光!! 3号店Ishiki
share
470view
最終更新日 2023.11.25
はいさ~い♪ 私Ishikiは、父と6月4~6日の2泊3日で、東京都&神奈川県へ観光してきました♪ 東京は気温的にも過ごしやすく、日中は沖縄のアロハシャツ(かりゆしウェア)が着れました^^ (夜は若干寒かったですがwww) 周りのショップもアロハ柄のシャツがいっぱい売っていましたので、7月頃には沢山の方が着るようになるんじゃないでしょうか?^^ 沖縄のアロハシャツ(かりゆしウェア)も県外、海外で着て観光されるような時代が くると嬉しいです♪ 空港にて!
東京スカイツリーにて!
今回、着用したデザイン 紅型ドラゴン 琉球の時代より敬われた龍と県花であるデイゴの花を和風紅型調に表現。カラフルな色で柄が引き立つカッコ可愛い一着。 生地は、お手入れが楽な『ポリエステル65%&綿35%(ムラ糸使い)』 ポリエステル混紡。しっかりした着心地で、シワや縮みが発生しにくい生地。 手紡ぎ(てつむぎ)のように、太い部分、細い部分を、意図的に施(ほどこ)した糸を散りばめた生地。 同じ生地のメンズ商品一覧。 同じ生地のレディース商品一覧。 デザイナー・イシキの商品一覧へ
このブログを書いた人

- デザイナー
-
1993年生まれ、高知県と沖縄県のハーフです(笑)
私は幼少期から絵を描くことが好きで、よく可愛いイラストを描いていました。
その流れで、私がデザインするものはキャラクターっぽくなります♪
そんな可愛いデザインが認められ、おかげでイシキオリジナルの“紅型織り”風シリーズを出すことが出来ました。
より沖縄を感じられるような可愛く面白いデザインを広められたらな~と思っています。
今は試行錯誤しながら色んな描き方に挑戦中です。
初心者な方でもぜひぜひ沖縄アロハ(かりゆしウェア)を着て楽しいひと時を過ごして頂きたい。
それでは店頭にてお待ちしております♪
この記事へのコメントはありません。