「ムーチーの日」由来ハナシが恐怖すぎる件について!
share
385view
沖縄では、旧暦の12月8日(今年は1月24日)にムーチーの日といったイベントがあります^^b♪
一見楽しそうな話ですが、由来を聞くと怯えちゃう子がスゴイ多いんです。
ちなみに「ムーチー」=「餅」です。
沖縄のカレンダーには表記されています。
-ムーチーの由来-
昔、首里から大里に移り住んだ男が夜な夜な鬼になって人畜を襲うことから、その男の妹が憂いて、鉄釘入りのムーチー(鉄の塊とする場合もある)を兄に食べさせ、弱ったところを海に蹴り落として殺したというものである。
このように、鬼退治にムーチーが使われたことから「鬼餅」と呼ばれることとなった。
こんな話を子供にしたら大号泣ですよー( ;∀;)
今では、健康長寿の祈願のための縁起物として「ムーチー(鬼餅)」を食べる習慣になっています。
また、子供の歳の数だけ天井からムーチーを吊るしたり、初めて赤ちゃんとムーチーの日を迎える家は「初ムーチー」と言って、親戚や近所にムーチーを配ったりもします。
ムーチーを炊いた煮汁を、「鬼は外、福は内」と言って屋敷の周りに撒く家庭もあるそうです。
今回、我が家では紅イモを練りこんだムーチーを作りました。
月桃の葉の香りがとてもいい香りで美味しかったです。
《後ほど写真添付します。》
月桃は沖縄ではすごい馴染みのある植物で花言葉は、『爽やかな愛』らしいですよー
すずしげな葉っぱの間にかわいらしい花をたくさん咲かせます。
その見た目から、「爽やかな愛」という花言葉が付けられたそうです。
マンゴハウスにも月桃が描かれたアロハシャツがあります。
最近入荷した新作のぐすーじシーサーとロイヤルデイゴにも描かれています。
ロイヤルデイゴ▼
月桃が入るだけでデザインが涼しい気がします。
柄シャツは、サブのモチーフにも注目してみたらどんどん愛着沸いてきますよ♪
紹介していない商品にも月桃モチーフの商品がまだまだあるので、気になったかたはお店に遊びにいらして探してみてください♪
デザイナー オオシロからのムーチーの由来と月桃が描かれている商品のご紹介でした。
このブログを書いた人
最新の投稿
- STAFFシンジョウ2024.10.27可愛い島草履柄セットアップを着て空手ポーズ。セイッ‼️
- STAFFシンジョウ2024.10.25かりゆしウェアを着て仲良くハイサイ!ハイタイ!
- STAFFシンジョウ2024.10.25お揃いのシーサー柄かりゆしウェアで初沖縄観光楽しみます
- お客様の写真館2024.10.24『沖縄記念にかりゆしに着替えられたお客様🌺』
この記事へのコメントはありません。