2月沖縄のウエディングスタイル!
share
200view
最終更新日 2022.05.20
はいさ~い
先週の土曜日に地元の同級生の結婚式に参加させて頂きました
2月は気候的にやや肌寒いと思ったので、長袖タイプで参加
今回は長袖のかりゆしウェアにアウターでジャケットを使ってみました
たまたま同級生がかりゆしウェアを着ていて、偶然にも皆んな長袖タイプを着用でした
さらに嬉しかったのが、着用している柄がなんと私イシキがデザインした柄だった事
しかし、話を聞いてみるとどちらも私がデザインした柄って言う事を知らなかったようです
そんな感じで記念に写真を撮らせて頂きました♪
皆んなばっちりウエディングコーデを着こなしていて似合ってましたよ〜
ちなみに、ウエディングスタイルの組み合わせは以下の通りもあります
・かりゆしウェア(半袖or長袖)+チノパン(ベージュ、黒、紺、白など)+革靴
・かりゆしウェア(半袖or長袖)+チノパン(ベージュ、黒、紺、白など)+無地のスニーカー
・かりゆしウェア(半袖or長袖)+ジャケット+スラックス(ベージュ、黒、紺、グレーなど)+革靴
・無地シャツ+かりゆしジレベスト+スラックス(ベージュ、黒、紺、グレーなど)+革靴
などなど!
※新郎、新婦様側からのご要望がある場合はそちらに従ってください。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
▼▼この記事を書いたスタッフ▼▼
このブログを書いた人

- デザイナー
-
1993年生まれ、高知県と沖縄県のハーフです(笑)
私は幼少期から絵を描くことが好きで、よく可愛いイラストを描いていました。
その流れで、私がデザインするものはキャラクターっぽくなります♪
そんな可愛いデザインが認められ、おかげでイシキオリジナルの“紅型織り”風シリーズを出すことが出来ました。
より沖縄を感じられるような可愛く面白いデザインを広められたらな~と思っています。
今は試行錯誤しながら色んな描き方に挑戦中です。
初心者な方でもぜひぜひ沖縄アロハ(かりゆしウェア)を着て楽しいひと時を過ごして頂きたい。
それでは店頭にてお待ちしております♪
この記事へのコメントはありません。