沖縄と本州のちがい
その③
share
479view
最終更新日 2023.11.20
はいた〜いっ( ੭ ・ᴗ・ )੭ 5号店おくやまです!!!!
最近の沖縄は、、梅雨なので雨がたくさん降ったり、
大きい雷が何度も落ちたりかと思えば、
すごくお天気が良かったり
沖縄は天気予報が当たらないと移住する前から聞いていましたが、
ほんとなんだなあ~と思う日々ですおもしろい〜〜
さてさて今回も!
沖縄と本州とのちがいをお届けしま〜す
今回はしりしり器を手に入れたので、
にんじんしりしりを作ってみました
ちなみに、にんじんしりしりのしりしりは、
すりおろすという意味です(๑・̑◡・̑๑)
私は雑貨屋さんでなんだか
かっこいいしりしり器を見つけたので、ゲットしました
じゃーーーん!これがしりしり器です( ੭ ・ᴗ・ )੭
きっとにんじんだけじゃなくて、
大根のサラダとか作るときにも役立ちそうなアイテム
沖縄ではスーパーなどでもおいてあるのです(・Д・)!!!
本州ではにんじんしりしり器ってあんまり見かけないですよね!??!
さっそくこのしりしり器を使ってにんじんしりしりを作っていきます〜
まずはにんじんをいっぱいしりしりします
そしてしりしりしたにんじんたちを、
しんなりするまで炒めます
しんなりしてきたら、
しょうゆや砂糖やみりんなどなど調味料を入れて〜〜
溶きたまごも入れて〜〜〜
出来上がり( ੭ ・ᴗ・ )੭===わーーい( ੭ ・ᴗ・ )੭
ちょっとにんじんをしんなりさせすぎたかもしれません・・・(´・ε・`)(笑)
でも味は美味しくできて良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡いぇーーーーい♪
ごーやーチャンプルーに続き、
またにんじんしりしり祭りになりそうな予感(笑)
マンゴハウスに、にんじん柄・・・は、ありませんが
にんじんといえばオレンジ色!
オレンジ色のかりゆしウェアあります
クイナハイビー大柄
ハイビスカスの中から顔を出す愛嬌たっぷりのヤンバルクイナを表現。
シンプルなコーディネートでもアクセントとして映える沖縄のアロハシャツ♪
ホウオウケセラセラ
いつも沖縄を空から見守ってくれる縁起の良い鳳凰が、
「今日は自由きままに、一緒に遊ぼうよ~!」と、
思いっきり楽しい夏へあなたを連れ出しちゃいます♪
実は、沖縄と本州のちがいその②で、ごーやーチャンプルーを作って、
その時に使ったポークがなかなか使いきれず・・・
どうしようかと思っていることを5号店staffイシキに相談したら、
お味噌汁に入れると美味しいよ〜〜!と
教えてもらったので入れてみました( ੭ ・ᴗ・ )੭
ネットで見てみたらキャベツを一緒に入れているレシピが多かったので、
キャベツも一緒に入れてみました╰(*´︶`*)╯いぇーーい
初めてな感じ!!!!とってもおいしかったです
そしてポークもなくなりました
沖縄と本州のちがいコーナーでした(๑・̑◡・̑๑)⤴︎
ぜひ沖縄に遊びに来られた際に、
しりしり器、チェックしみてください
そして5号店にも遊びに来てください ( › ◡ ‹ )❤︎
元気もりもりでお待ちしておりま〜〜〜す
以上5号店より、おくやまでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
次回は、おさんぽで発見!の巻です( ੭ ・ᴗ・ )੭
おたのしみに♡
このブログを書いた人

- 店舗:主に国際通り5号店
最新の投稿
商品紹介2022.12.13沖縄アロハシャツ長袖コーデ【かりゆしウェア長袖コーデ】
お客様の写真館2022.12.12ライカム店のリピーターさん♪国際通りにもご来店☆
お客様の写真館2022.12.10マンゴハウス大好き!お父さんとお母さんのようなリピーター様ご来店ー♪
お客様の写真館2022.12.103年ぶりにマンゴハウスへ
獅子舞風花シーサーお気に入りです♪
この記事へのコメントはありません。