沖縄と本州のちがい
その⑥
share
726view
最終更新日 2023.11.19
はいた〜いっ( ੭ ・ᴗ・ )੭おくやまです
今回も、沖縄と本州とのちがいをお届けします♪
かれこれ、もうその⑥です
まずは最近、沖縄の台風を初めて体験しました(・Д・)
沖縄には強い台風がよく通っているイメージがあったので、


そして、最近スーパーで出会ったおきなわんなものたちをご紹介~
ずっと気になっていたうむくじ天ぷら~♡
そもそもうむくじ天ぷらのうむくじとはっ・・・
「うむくじ」とは「芋くず」がなまった呼び方です。
芋くず(さつまいものでんぷん)と紅芋で作られる、沖縄ならではの揚げもの料理!
沖縄では、おやつとして年齢問わず、子供達や大人にも人気の郷土料理だそうです
甘くてもちもちしていておいしかったです
そしてそして、沖縄のジュースたち☆
その名も、カフェ~♫
よく公園で女子高校生たちが飲んでいるのを見てずっと気になっていたのです!!
コーヒー牛乳でしたおいしい~~~!
そして~ヨーゴ~~♫
こちらは想像していたよりも
ちょっぴりすっぱくて初めての味でした~
おいしかったのでまた飲んでみようと思います♪
マンゴハウスには、紅芋柄はありませんがっ
紅芋カラーのかりゆしウェアあります
沖縄の方言で、ぐすーじとは『お祝い』の意味で、
かりゆしは『おめでたい』の意味!
その両方をかけた縁起の良いシーサー柄は、
お仕事やカジュアルであなたを引き立てる一着♫
さいごに・・・
最近一番びっくりした存在、、、
アフリカマイマイ
大きいかたつむりいる~♫かわいい~~
と思っていっぱい写真や動画を撮ったことを、
staffヘントナに話したら、
「かたつむりじゃなくて、アフリカマイマイだよ!!」
と言われてびっくり!!!!
人生で初めてアフリカマイマイに出会いました
調べてみると、子供に人気で超危険ないきものと書かれていて、
悪い菌をもっているのでさわったりしても危険だそうで、
沖縄には本州よりもたくさん生息しているようです。
触るところでした危機一髪!!
かたつむり柄はありませんが、かたつむりにちょっぴり似ている
やどかり柄!あります
【紅型やどかりボーダー】
海辺を歩くやどかりと、海風になびくハイビスカス!
心地よい癒しの時間をイメージさせる、涼しげなデザイン♩
青空と青い海の似合うこだわりのアロハシャツ!!
そういえば、名古屋にいる妹から
名古屋でもブルーシールのアイスが売ってるよーと、
写真が届きました
本州でも沖縄を感じられるのが楽しいですね~っ♪
沖縄には知らない食べ物や生き物がいて楽しいです♡
まだまだしらない勉強する事がたくさん!!
次回もお楽しみに~~~♡
このブログを書いた人

- 店舗:主に国際通り5号店
最新の投稿
商品紹介2022.12.13沖縄アロハシャツ長袖コーデ【かりゆしウェア長袖コーデ】
お客様の写真館2022.12.12ライカム店のリピーターさん♪国際通りにもご来店☆
お客様の写真館2022.12.10マンゴハウス大好き!お父さんとお母さんのようなリピーター様ご来店ー♪
お客様の写真館2022.12.103年ぶりにマンゴハウスへ
獅子舞風花シーサーお気に入りです♪
この記事へのコメントはありません。