沖縄と本州のちがい
その⑨
share
550view
最終更新日 2022.05.20
はいた~~いっおくやまです♪
今回も、沖縄と本州のちがいをお届け~~~っ☆ミ
今回は、沖縄県の県魚グルクンに初挑戦の巻
本州のスーパーでは見かける事は無かったのですが、
沖縄ではスーパーや市場でよく見かけるのです☆ミ
グルクンは、和名でタカサゴと言うお魚
沖縄では船釣りが最もポピュラーで、
特に夏から秋にかけてはグルクン釣りツアーも組まれており、
初心者にも比較的簡単に釣る事の出来る魚として知られています♪
ずっと気になっていたグルクン~~~
ついにスーパーで買ってみました
2匹なかよくゲット~~
今回は、おしゃれに食べてみたいーーーっ!と思い、
レシピを見てアクアパッツァにしました
グルクンちゃんたちに切り込みを入れて
色んな調味料をふりふり~~☆彡
フライパンへいってらっしゃい~~~
それから、野菜などなどと一緒にしてから
最後にスーパーで一緒に買ったシークワーサーも~~
いぇーーーいっ無事に完成~~~
♡
なんだかおしゃれな味がして美味しかったです!
今度は、グルクンの唐揚げを作ってみたいな~~~!また挑戦してみます
以上沖縄と本州のちがいその⑨でしたっ
次回もお楽しみに
このブログを書いた人

- 店舗:主に国際通り5号店
最新の投稿
商品紹介2022.12.13沖縄アロハシャツ長袖コーデ【かりゆしウェア長袖コーデ】
お客様の写真館2022.12.12ライカム店のリピーターさん♪国際通りにもご来店☆
お客様の写真館2022.12.10マンゴハウス大好き!お父さんとお母さんのようなリピーター様ご来店ー♪
お客様の写真館2022.12.103年ぶりにマンゴハウスへ
獅子舞風花シーサーお気に入りです♪
この記事へのコメントはありません。