沖縄と本州のちがい
ちゃんぽん編
share
215view
最終更新日 2022.05.20
はいた〜〜〜い(๑ᴖ◡ᴖ๑)おくやまです
今回は、沖縄と本州のちがいちゃんぽん編をお届け
前回の天ぷらのように、、、
沖縄は、、、ちゃんぽんも全然違うのです(・Д・)!!!!
さっそくですが
沖縄のちゃんぽんはこんな感じ
こちらは、沖縄そば屋さんで頼んだちゃんぽん( ◜ᴗ◝)
沖縄のちゃんぽんに初めて出会った時、、
((え!!!野菜炒め?!!!ごはんが入ってる!!!!
麺じゃない!!なんだこれ!!!!!!))
と、とっても衝撃でした!!(笑)
実は、沖縄のちゃんぽんは、
さまざまな具材を炒め合わせ、卵でとじたものをご飯にのせた料理
沖縄では麺料理のちゃんぽんよりも、ご飯もののちゃんぽんのほうが一般的なのです!!!!
炒めた野菜をご飯にのせているので、、少し中華丼に似ていますが、
盛り付けられるお皿は平たく、
タコライスみたいにスプーンを使って食べるのが特徴です
初めは衝撃でしたが、今では、私のお気に入りの沖縄料理のひとつです( ◜ᴗ◝)
ちなみに〜
本州のちゃんぽんはこんなかんじ(ㅅ •͈ᴗ•͈)♬
先日、お家で作りました
もちろん!!本州バージョンの
ちゃんぽんも好きです(´-`).。o
わたしは、修学旅行で食べた長崎ちゃんぽんが忘れられず、、
長崎県から来たお客様に出会うと必ずちゃんぽんトークをしてしまいます(笑)
長崎県は美味しいちゃんぽんのお店が
沢山あっていいなぁ〜と、ずっと思っています
ブログを書いていたら
また食べたくなりました(笑)
沖縄と本州のちがいちゃんぽん編でした( ◜ᴗ◝)
次回もお楽しみに〜っ
このブログを書いた人

- 店舗:主に国際通り5号店
最新の投稿
商品紹介2022.12.13沖縄アロハシャツ長袖コーデ【かりゆしウェア長袖コーデ】
お客様の写真館2022.12.12ライカム店のリピーターさん♪国際通りにもご来店☆
お客様の写真館2022.12.10マンゴハウス大好き!お父さんとお母さんのようなリピーター様ご来店ー♪
お客様の写真館2022.12.103年ぶりにマンゴハウスへ
獅子舞風花シーサーお気に入りです♪
この記事へのコメントはありません。