ともるさん 2016.Summer 小禄店
share
122view
最終更新日 2016.06.30
こんにちは。 Yoggy です。
明日から7月ですね。Time whizzes by !!!
本日は小禄店に常連の ともるさん が来てくれました♪
『吉村作治さんとエジプト』のように『ともるさん と沖縄』てな感じで、毎回コアなネタをご持参でいらっしゃいます。今回のテーマは、ずばり!
寝台特急「なは」について
京都鉄道博物館で、「なは」という文字の付いたトレインマークを見て気になり、調べたそうです。
(私も検索だけしてみました。ふむふむ…)
琉球新報社と那覇市が1967年当時、『本土に沖縄の名が付く列車を走らせよう!』をスローガンに列車名を公募したもの…
今回のテーマは、純粋な「乗り物好き」に、触れたような暖かい話でした。
私も!? 少しだけ収集癖があるので、その”物”の時代背景などの歴史に興味を持つこともあります。
しかし、行動で情報を得てないので、信憑性に欠ける知識です。
旅をせねば!!!
もちろん、マンゴハウス・かりゆしウェアをGETいただきました。
アイランドパッチワーク!!!
…すみません…今日中にアップします…
ともるさん の探究心が満たされることはなく、帰り際には次回の沖縄旅行予定を考えていました。
【PS】
名前の由来を教えていただいた Jimmy’s ですが、今年60周年だそうです♪
このブログを書いた人
- 店舗スタッフ
- マンゴハウススタッフブログ
最新の投稿
お客様の声2025.03.042025年2月 お客様の声
お客様の写真館2025.03.02社員旅行でハイシーサー♪
お客様の写真館2025.02.28マンゴハウスのかりゆしウェアでお揃いハイビスカス柄で夏の準備万端
お客様の写真館2025.02.28地元でもオシャレに沢山着てくださいね
この記事へのコメントはありません。